ダイ25カイ全日本ゼンニホン都市トシ対抗タイコウ大会タイカイ神奈川カナガワケン予選ヨセン大会タイカイ
都市対抗戦神奈川県予選が、4/7(土),8(日)厚木市南毛利テニスコートで行われました。
平塚市ヒラツカシは2ndステージからの出場シュツジョウでしたが、1Rで1stステージがりの横須賀市ヨコスカシ対戦タイセンし、1−6
初戦ショセン敗退ハイタイとなりました。結果ケッカ以下イカトオりです。
今年コトシ試合シアイ方法ホウホウが、3セット(ショートセット)ノーアドバンテージ方式ホウシキ、ファイナルセットタイブレークという
ハジめての方法ホウホウで、カク選手センシュともちょっと勝手カッテがちがったようです。
種 目シュモク 平塚市ヒラツカシ 1−6 横須賀市ヨコスカシ
一般イッパン女子ジョシフク × 大 井オオイ ・ 成 瀬ナルセ 14,14 イネ  ・ 大 西オオニシ
一般イッパンオトコジョシフク × 大 井オオイ ・ 加 藤カトウ 14,42,01(3) 吉 川ヨシカワ ・ 横 山ヨコヤマ
女子ジョシ45サイフク × 朝 尾アサオ ・ 近 藤コンドウ 35,04 菊 池キクチ ・ 望 月モチヅキ
男子ダンシ45サイフク × 鈴 木スズキ ・ 中 村ナカムラ 24,14   ムギ  ・ 大 嶋オオシマ
男子ダンシ55サイフク 石 川イシカワ ・ 川 村カワムラ 24,40,10(6) 菊 池キクチ ・ 浜 野ハマノ
一般イッパン女子ジョシタン × 成 瀬ナルセ 麻衣子マイコ 24,04 イネ  理 恵リエ
一般イッパン男子ダンシタン × 加 藤カトウ 広 之ヒロユキ 42,14,01(6) 佐 藤サトウ ジン ノリ
【平塚市代表出場選手】
一般男子: 加藤  広之(大磯ローン)、大井  圭一 (大磯ローン)、原    俊清(湘南平)
一般女子: 大井 麻紀子(大磯ローン)、成瀬 麻衣子(荏原SSC)、神長 政子(関ペファミリー)
男子45歳以上: 鈴木 孝(神奈中インドア)、中村 千里(湘南ショウナンタイラ)、三竹  博(湘南平)
女子45歳以上: 朝尾 広子(大磯ローン)、近藤 由美子(大磯ローン)、 原田  和子
男子55歳以上: 石川 旺(湘南平)、山崎 桂司(日本ユピカ)、河村カワムラ サチ雄(湘南ショウナンタイラ
1stステージ
1 寒  川サムカワ  マチ
 
2 横 須 賀 市ヨコスカシ   61
  2ndステージへ
3 葉  山ハヤマ     40
   
4 海 老 名 市エビナシ   52
5 伊 勢 原 市イセハラシ
 
6 相 模 原 市サガミハラシ   43
  2ndステージへ
7 秦  野ハタノシ     40
   
8 逗  子ズシ     43
2ndステージ
1 厚  木  市アツギシ
   
2 Bye    
    決勝ケッショウトーナメントへ
3 相 模 原 市サガミハラシ   43
   
4 大  和ヤマト     43
5 小 田 原 市オダワラシ
 
6 綾  瀬  市アヤセシ   70
  決勝ケッショウトーナメントへ
7 横 須 賀 市ヨコスカシ   42
   
8 平  塚  市ヒラツカシ   61
決勝ケッショウトーナメント
1 横  浜  市ヨコハマシ
   
2 2ndステージより    
     
3 鎌  倉  市カマクラシ    
     全国ゼンコク大会タイカイ
4 川  崎  市カワサキシ  
   
5 2ndステージより      
   
6 藤  沢  市フジサワシ