第37回全日本都市対抗テニス大会全国大会に
平塚市代表が初出場しました!!
■平成25年7月26日(金)〜28日(日)に長崎市で開催された第37回全日本都市対抗テニス大会に平塚市代表が出場し、1回戦で山口市に4-1と勝利、初出場にして見事初勝利を飾りました。
2回戦は昨年王者の東京都豊島区に挑みましたが、接戦の試合をものにできず、0-5と敗れてしまいました。(豊島区はその後、連覇を達成しています。)
協会加盟団体の皆様のご支援に感謝いたします。ありがとうございました。
試合結果は 神奈川県テニス協会のホームページ をご覧ください。
大会第1日目
初戦の対山口市戦を前に記念撮影
女子一般 前原まりあ・入江真子組 接戦を制し8-5で勝利
男子一般 廣瀬暁己・綿貫友哉組 終始リードし8-2で快勝
男子ベテラン1部(45歳以上) 原俊清・前田太郎組 相手にテニスをさせず8-1で圧勝
女子ベテラン1部(45歳以上) 田川喜子・原葉子組 序盤の劣勢を大逆転しタイブレークで勝利
男子ベテラン2部(55歳以上) 佐藤純・鈴木孝組 序盤リードするも相手の粘りに6-8と惜敗
女子一般シングルス 土田麻美選手 試合途中でチームの勝利が決定し 6-2リードで打切り
勝利のスコアボードの前で記念撮影
初日はこれで終了
大会2日目
男女一般の選手の皆さん
前列左から土田麻美選手、前原まりあ選手、入江真子選手、
後列左から綿貫友哉選手、岡本拓選手、廣瀬暁己選手
女子一般の3人
男子一般の3人
2回戦を前に ベテラン組の選手たち
男女一般の選手達の試合前のウォームアップ
ベテラン選手たちのウォームアップ
東京都豊島区と試合前のオーダー交換
平塚市のメンバー
豊島区のメンバー 各ポイントに名手をそろえた強力なチーム
チーム全員で円陣を組んで必勝を誓う!!
男子一般複 廣瀬暁己選手
男子一般複 綿貫友哉選手 奮闘するも2-8で敗戦
女子一般複 前原まりあ選手のサーブ
入江真子選手のフォアハンド 序盤リードするも6-8と惜しくも逆転負け
女子ベテラン1部(45歳以上) 田川喜子選手
女子ベテラン1部 原葉子選手 相手のネットプレイが厳しく1-8で敗戦
男子ベテラン1部(45歳以上) 前田太郎選手のサーブ
男子ベテラン1部 原俊清選手 全国トップレベルの相手に善戦するも6-8で惜敗
男子ベテラン2部(55歳以上) 佐藤純選手
男子ベテラン2部 鈴木孝選手 厳しいコースを攻められ0-8で敗戦
惜しい試合もありましたが、接戦をものにできず、0−5で惜しくも敗退となりました。
初めての全国大会は2回戦敗退という結果でした