平塚市テニス協会

 

towel60th.jpg

   平塚市テニス協会のページです。 訪問ありがとうございます


B_shinchaku.gif  

■【注意】桃浜コート駐車場の利用時間について

  当協会の各種大会を開催している桃浜コートの駐車場は、コート利用時間の17時を過ぎると
  閉門され、翌日のコート利用開始時間まで入場できません。
  試合が終わった方は、長時間車を置いたままにせず、速やかに退場するよう、ご協力をお願いします。


【注意】桃浜コートへの車での来場について

  桃浜テニスコートの西側交差点は、午前7時から午前9時までは右折、左折とも進入禁止です。
  上記の時間帯に桃浜コートに来場される場合は、東側交差点方面から進入するようにしてください。  

■2025年度平塚地区団体戦(開催前)(4月20日更新)NEW!!

  5月11日(日)から、毎年恒例の団体戦(クラブ対抗戦、実業団対抗戦)を開催いたします。
  4月19日(土)に公開抽選会が開催され、各種目のリーグ戦の組み合わせが決まりました。
  
  注意事項  ※参加する選手の方は事前にお読みください。

  【組み合わせ抽選結果、試合日程】   クラブ対抗戦  実業団男子  実業団女子

  【駐車場割り振り】 クラブ対抗戦  実業団対抗戦
  ※各チームの駐車枠は、クラブ対抗戦は4台、実業団男子は3台、実業団女子は2台です。
   駐車券は各チームの緒戦の日に受付でお渡しします。

  オーダー用紙   エクセル版   PDF版  クラブ対抗戦  実業団男子  実業団女子
  ※必要枚数(受付提出用、オーダー交換用)を印刷して当日お持ちください。 

 
 大会要項   リーグ規定  

第60回中村杯シングルストーナメント(終了)(4月16日更新)NEW!!

  4月12日(土)に大会第15日目が開催され全日程が終了しました。
  ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
  来年は1月から開催予定ですので、奮ってご参加ください。

  開催要項 

■2025年度総会について(終了) (3月2日更新)

  3月1日(土)午前9時30分からひらつかサン・ライフアリーナ会議室にて2025年度の総会が
  開催され、全ての議案について承認をいただきました。
  御出席いただいた加盟団体代表の皆様、お疲れさまでした。

■2025年度の年間予定について (3月2日更新)

  総会にて2025年度の事業内容の承認をいただきましたので、年間予定を公開いたしました。
  年間予定はHP左側にある「年間予定」でも同じものが確認いただけます。
  なお、予定表のうち、5〜8月に開催する団体戦については、3月下旬頃に要項公開予定ですが、
  原則としてクラブ対抗戦は期間中の日曜日、実業団対抗戦は期間中の土曜日に開催予定です。
  

  年間予定 

■2025年度加盟登録のご案内 (2月8日更新)

  2025年度に平塚市テニス協会に加盟を希望される団体は、加盟登録料の納入と、
  加盟登録カードの提出をお願い致します。
  詳しくは下記の加盟登録のご案内をご覧いただき、
  加盟登録カードをダウンロードしてご使用ください。


  加盟登録のご案内(PDF)     登録カード(.xlsxファイル)

■第74回神奈川県テニス選手権大会について(受付終了) (12月28日更新)

  神奈川県テニス協会から、第74回神奈川県テニス選手権大会の要項が発表されました。
  平塚市テニス協会の推薦申込みの受付は終了しました。

  神奈川テニス選手権のページ

■ひらつかオータムカップ チーム対抗戦(終了)(11月9日更新)

  11月7日(木)にひらつかオータムカップ チーム対抗戦の50歳以上の部を開催しました。
  初めての大会でしたが、当日は天候もよく、参加された選手の皆様もたくさんダブルスの試合を
  楽しんでいました。選手の皆様、1日お疲れさまでした。

  試合結果  各試合スコア   優勝: FireBall☆Z    準優勝: ミックスフライ  開催案内  

秋桜(コスモス)クレーコートシングルス大会(終了)(11月1日更新)

  平塚選手権の代替大会の秋桜クレーコートシングルス大会は、全日程を終了しました。
  

  今回、降雨によるコートコンディション悪化により、第1日目10月18日の一部試合が
  途中打切り、第3日目10月30日の全試合が中止となりました。
    
  各種目の試合結果は秋桜クレーコートシングルス大会のページをご覧ください。

  ※試合結果の公開が遅くなり、申し訳ありませんでした。

  開催案内  感染防止対策のお願い

第14回シニアワンコインテニスフェスタ(終了)(11月1日更新)

  10月10日(木)に毎年恒例のシニアワンコインフェスタを開催いたしました。
  当日は午前中に年齢別にエントリーした種目でリーグ方式の試合を行った後、
  午後は自由に試合を楽しんでいただきました。
  御参加いただいた皆様、ありがとうございました。

  ※試合結果の公開が遅くなり申し訳ありませんでした。

  男子種目結果  女子種目結果   開催案内  

30回テニス講習会(オンコート)(終了) (10月31日更新)

  10月27日(日)に総合公園テニスコートにて、オンコートの講習会を開催しました。
  当日は午前の部「シングルスでのゲームやラリーを想定した実践的な配球と状況判 断」、
  午後の部「ダブルスの実践的な配球と状況判断」というテーマで、様々な状況に応じた
  ショットの練習を行いました。
  参加いただいた皆様、お疲れさまでした。

■「テニスの日」イベント(終了)(9月25日更新)

   9月23日(月、振替休日)に総合公園テニスコートにて、テニスの日のイベントを開催しました。
  当日は午前の部と午後の部に分けて、レベル別のテニスクリニックを開催しました。
  また、毎年恒例のボレーボレー大会を開催し、5段(5分間継続)達成の方が3組出ました。
  参加者の皆様、どうもありがとうございました。

開催案内 

第54回湘南レディーステニス大会(終了)(9月12日更新)

  9月11日(水)に毎年恒例の湘南レディーステニス大会が開催されました。
  今年は、改修工事中の桃浜コートに代わり、平塚市田村にある軟式庭球場で行われました。
  御参加いただいた皆様、ありがとうございました。


  予選リーグ結果  本戦トーナメント結果  入賞者写真   開催案内 

第25回ワンコインテニスフェスタ(終了)(8月31日更新)

  8月6日(火)に桃浜コートにてワンコインテニスフェスタを開催いたしました。
  当日は協会役員によるテニスクリニックや参加者同士でゲームを楽しんだりして、1日テニスを楽しんで
  いただきました。
  参加いただいた皆様、暑い中でしたが一日お疲れさまでした。また是非ご参加くださいませ。

29回テニス講習会(終了)(8月31日更新)

  8月22日(木)19時から、平塚市教育会館3階大会議室にて、テニス講習会を開催いたしました。
  当日は、「ダブルスの視点」というテーマで、ダブルスの基本的な考え方を踏まえつつ、実践で求められる
  テクニックや視線の動かし方等、試合でより強くなるためのポイントが数多く学べる講習会でした。
  御参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

【お知らせ】9月、10月に開催予定の大会の会場変更について(7月16日更新)

  2024年度の協会実施事業のうち、
  ・9月11日(水)に開催予定の湘南レディーストーナメント
  ・10月10日(木)に開催予定のシニアワンコインテニスフェスタ
  この2つの大会については、平塚市田村庭球場を会場として、上記日程どおりで開催予定です。
  それぞれの大会が近くなりましたら、開催案内を公開いたしますので、是非ご参加ください。

第47回平塚ジュニアテニストーナメント(終了)(8月4日更新)

  8月2日に大会最終日が開催され、全日程が終了しました。
  御参加いただいた選手の皆様、どうもありがとうございました。
  試合結果は、ジュニアトーナメントのページをご覧ください。

  プログラム (7月28日更新)    開催案内  感染防止対策のお願い

【重要】第61回平塚テニス選手権大会中止のお知らせ(6月17日更新)

  2024年度の協会実施事業のうち、8月下旬から12月まで開催予定だった平塚テニス選手権大会ですが、
  桃浜町庭球場のクラブハウス改修工事が8月から行われることに伴い、
   ・桃浜コートの一部が利用できなくなること
   ・利用者用の駐車場がほぼ全面使用できなくなること
   ・クラブハウス2階会議室が使用できなくなること
  といった問題が出てまいりました。

  何とかして開催できないかと理事会で色々と検討しましたが、
  会場が自由に使えない中で平塚テニス選手権大会として大会を開催することはきわめて難しいと判断し、
  誠に残念ですが、今年の大会は中止することを決定いたしました。

  期間中は桃浜コートで大会を開催することは難しいため、
  平日限定ではありますが、平塚市田村にある軟式庭球場のコートにて、代替大会開催を検討しております。
  現在、開催方式を協会内で検討しております。
  開催内容が決まりましたら、ホームページや渉外担当者宛のメールでお知らせしますので、
  是非参加をご検討くださいませ。

2024年度平塚地区団体戦(終了)(7月16日更新)

  7月13日(土)に実業団対抗戦第5日目(最終日)が開催され、団体戦の全日程が終了しました。
  出場いただいた皆様、どうもありがとうございました。
  試合結果は団体戦のページをご覧ください。

  
 大会要項   リーグ規定

2024年度の早朝テニス教室中止のお知らせ(4月28日更新)

  2024年度の協会実施事業のうち、7月〜8月に開催予定だった早朝テニス教室ですが、
  事情により、今年度も開催が難しいと判断し、中止することを決定いたしました。
  何卒御了承ください。

第59回中村杯シングルストーナメント(終了) (3月19日更新)

  3月17日(日)に大会最終日、第13日目が開催され、全ての日程が終了しました。
  大会に御参加いただいた選手の皆様、ありがとうございました。来年も是非ご参加ください。
  なお、試合結果は、中村杯のホームページをご覧ください。

■2024年度総会について (3月4日更新)

  3月2日(土)午前9時30分からに教育会館3階大会議室にて、2024年度の総会を開催され、
  全ての議案について了承されました。
  御出席いただいた加盟団体代表の皆様、お疲れさまでした。

■2024年度加盟登録のご案内 (2月1日更新)

  2024年度に平塚市テニス協会に加盟を希望される団体は、加盟登録料の納入と、
  加盟登録カードの提出をお願い致します。
  詳しくは下記の加盟登録のご案内をご覧いただき、
  加盟登録カードをダウンロードしてご使用下さい。


  加盟登録のご案内(PDF)     登録カード(.xlsxファイル)

■第73回神奈川県テニス選手権大会の申し込みについて(終了) (1月7日更新)

  神奈川県テニス協会から、第73回神奈川県テニス選手権大会の要項が発表されました。
  平塚市テニス協会への申込受付は終了しました。

第24回ワンコインフェスタ(終了)(12月15日更新)

  12月9日(土)に桃浜コートにて恒例のワンコインテニスフェスタを開催しまました。
  当日は午前中は球出し形式、ラリー形式に分かれてテニスクリニックを行い、
  午後はゲームを楽しむ方と練習をする方に分かれてテニスを1日楽しんでいただきました。
  参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

加盟団体理事の抽選について(終了)(11月27日更新)

  2024年度、2025年度に協力をお願いする加盟団体理事を選任するための公開抽選会を
  11月25日(日)10時30分から桃浜コート本部棟2階会議室にて開催いたしました。
  厳正なる抽選の結果、次の団体に加盟団体理事の選任をお願いすることになりました。
    クラブ :  ・湘南ハート倶楽部  ・平塚ファミリーテニスクラブ
    実業団:  ・DNライティング  ・高砂香料工業  ・三菱ガス化学
  当選した5団体については、これまで加盟団体理事を選任した履歴がない3団体(扇テニスクラブ、
  TEAM SFIDA、Fire Ball)と併せ、協会からあらためてご連絡いたします。

平塚市テニス協会創立60周年記念式典・祝賀会(終了)(11月26日更新)

  11月26日(日)に平塚市テニス協会創立60周年記念式典・祝賀会を開催いたしました。
  当日は多くの市内外から多くの来賓の方にお越しいただき、御祝辞を頂戴しました。
  式典では、普段協会活動に御協力いただいている団体・企業への感謝状贈呈、優秀選手
  や優秀団体の表彰、永年協会活動に従事している役員への功労表彰等が行われました。
  祝賀会では、乾杯の後、食事を楽しんでいただきながら、お楽しみ抽選会を開催し、最後
  まで何が当たるかわからないスリルの中、参加者全員が盛り上がりました。
  御出席いただいた皆様に厚くお礼申し上げます。どうもありがとうございました。

平塚市テニス協会創立60周年記念事業「テニスクリニック」(終了)(11月19日更新)

  11月19日(日)に総合公園テニスコートにて、協会創立60周年記念テニスクリニックを開催しました。
  当日は素晴らしい秋晴れの中、大学テニス界の名門、筑波大学硬式庭球部の三橋監督と選手をお招きし、
  練習前のアップから、午前中はボレーを中心に、午後はストローク、サーブを中心としたメニューを行い、
  各ショットの時の体の使い方、意識すべき点等、様々な技術理論を細かく説明していただきました。
  また、練習の最後にはトップレベルの学生の剛球サーブ、ストロークを参加者に体感してもらいました。
  御参加いただいた皆様、お疲れさまでした。

第60回平塚テニス選手権大会(協会創立60周年記念大会)(終了) (12月5日更新)

  12月3日(日)に大会最終日が開催され、全日程が終了しました。
  御参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
  試合結果は平塚選手権のページをご覧ください。

第13回シニアワンコインテニスフェスタ(終了)(10月13日更新)

  10月12日(木)に毎年恒例のシニアワンコインフェスタを開催いたしました。
  当日は午前中に年齢別にエントリーした種目でリーグ方式の試合を行った後、
  午後は自由に試合を楽しんでいただきました。
  御参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

  男子種目結果   女子種目結果

■「テニスの日」イベント(終了)(9月25日更新)

   9月23日(土)に総合公園テニスコートにて、4年ぶりにテニスの日のイベントを開催しました。
  当日は午前の部と午後の部に分けて、レベル別のテニスクリニックを開催し、プレイを楽しんでいただきました。
  また、午前中の終わりには、恒例のボレーボレー大会を開催し、
  10分間ボレーボレーをミスなく続け、見事「達人」に認定された方が2組いらっしゃいました。
  それ以外にも多くの方が有段者となり、認定証と記念の賞品をゲットしていました。

  参加された皆様、お疲れさまでした。来年も是非お越しくださいませ。

開催案内 

第53回湘南レディーステニス大会(終了)(9月6日更新)

  9月6日(水)に桃浜コートにて、湘南レディーステニス大会が開催されました。
  途中、雨が降る時間帯もありましたが、26組52名の皆様に御参加いただき、
  予選リーグ、本戦トーナメントと熱戦を繰り広げました。
  予選敗退となった方も空きコートで練習等を行うなど、1日テニスを楽しんでいただきました。
  御参加いただいた選手の皆様、お疲れさまでした。

  開催案内  予選結果  決勝トーナメント結果  優勝者・準優勝者  3位入賞者

第46回平塚ジュニアテニストーナメント(終了)(7月29日更新)

  7月28日(金)に大会第4日目が開催され、全日程が終了しました。
  結果はジュニアテニストーナメントのページをご覧ください。
  入賞者の写真、公開しました。(7月29日更新)
 
  開催案内  本ドロー  感染防止対策のお願い

27回テニス講習会(救急救命講習)(終了)(7月29日更新)

  7月29日(土)に教育会館にて、第27回テニス講習会を開催いたしました。
  平塚市の消防職員の指導のもと、緊急時の救命措置の基本についての講義を聞き、
  その後心肺蘇生法の実技演習とAED(自動体外式除細動器)の使用方法を学びました。
  御参加いただいた皆様、お疲れさまでした。

2023年度平塚地区団体戦(終了)(8月9日更新)

  8月5日(土)に実業団対抗戦第7日目が開催され、全日程が終了しました。
  最新の日程、試合結果は、団体戦のページの種目別のドローで御確認ください

  御参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。来年も是非ご参加ください。

第23回ワンコインフェスタ(終了)(8月9日更新)

  8月1日(火)に桃浜コートにてワンコインテニスフェスタを開催されました。
  当日は10代の方から70代の方まで幅広い方に御参加いただき、1日テニスを楽しんでいただ来ました。
  御参加いただいた皆様、お疲れさまでした。

  開催案内

2023年度の早朝テニス教室中止のお知らせ(6月15日更新)

  2023年度の協会実施事業のうち、7月〜8月に開催予定だった早朝テニス教室ですが、
  事情により、今年度は中止することを決定いたしました。何卒御了承ください。

第58回中村杯シングルストーナメント(終了) (3月12日更新)

  3月19日(日)に大会第12日目が開催され、全日程が終了しました。
  御参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
  来年も多くの方の御参加をお待ちしております。

■2023年度総会について (3月4日更新)

  3月4日(土)午前9時30分からに教育会館3階大会議室にて、2023年度の総会を開催され、
  全ての議案について了承されました。
  御出席いただいた加盟団体代表の皆様、お疲れさまでした。

■2023年度加盟登録のご案内 (2月3日更新)

  2023年度に平塚市テニス協会に加盟を希望される団体は、
  加盟登録料の納入と、加盟登録カードの提出をお願い致します。
  詳しくは下記の加盟登録のご案内をご覧いただき、
  加盟登録カードをダウンロードしてご使用下さい。


  加盟登録のご案内(PDF)     登録カード(.xlsファイル)

■第72回神奈川県テニス選手権大会の申し込みについて (1月9日更新)

  神奈川県テニス協会から、第72回神奈川県テニス選手権大会の要項が発表されました。
  平塚市テニス協会からの推薦希望者の申込受付は終了しました。

  神奈川選手権のページ(神奈川県テニス協会HP)

第22回ワンコインフェスタ中止のお知らせ(11月26日更新)

  12月10日(土)に桃浜コートにて恒例のワンコインテニスフェスタを開催予定でしたが、
  現在開催中の平塚テニス選手権において順延が発生し、12月10日は大会で使用することが
  決定したため、ワンコインテニスフェスタは中止といたします。
  御理解御了承の程、お願いいたします。

26回テニス講習会(オンコート)(終了) (12月4日更新)

  11月27日(日)に総合公園にて、オンコートのテニス講習会を開催いたしました。
  当日は午前中が初中級、午後は中上級に分かれ、ゲームで役立つショットやポジショニングについて
  ストロークとボレーでコートを分け、テーマに沿った様々な練習が行われました。
  3年ぶりの開催となりましたが、普段とは異なるメンバーで練習ができ、またさまざまな技術、知識を
  習得できる有意義な講習会だったのではないかと思います。参加いただいた皆様、お疲れさまでした。

第59回平塚テニス選手権大会(終了) (12月11日更新)

  12月10日(土)に大会第15日目(最終日)が開催され、全日程が終了しました。
  御参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
  試合結果は平塚選手権のページをご覧ください。

第12回シニアワンコインテニスフェスタ(終了)(10月17日更新)

  10月13日(木)にシニアワンコインフェスタが開催されました。
  当日は、平塚市、大磯町、二宮町在住・在勤の方、平塚市テニス協会加盟団体に登録している方に
  ご参加いただき、男子60歳以上、65歳以上、70歳以上、女子50歳以上、55歳以上の部に分かれて
  たくさんの試合を楽しんでいただきました。ご参加いただいた皆様、お疲れさまでした。
  試合結果、公開しました。 (10月17日更新)

  男子結果   女子結果
   大会要項 

第52回湘南レディーステニス大会(終了)(9月9日更新)

  9月7日(水)に桃浜コートにて、湘南レディーステニス大会を開催されました。
  天候が少し心配される中ではありましたが、30組60名の皆様に御参加いただき、
  予選リーグ、本戦トーナメントと熱戦を繰り広げました。
  予選敗退となった方も空きコートで練習等を行うなど、1日テニスを楽しんでいただきました。
  御参加いただいた選手の皆様、お疲れさまでした。

  開催案内  予選結果  決勝トーナメント結果  優勝者準優勝者  3位入賞者

第45回平塚ジュニアテニストーナメント(終了)(8月2日更新)

  8月2日(火)に平塚ジュニアトーナメント最終日が開催され、全日程が終了しました。
  出場した選手の皆様、暑い中お疲れさまでした。
  結果は大会ページでご確認ください。

25回テニス講習会(救急救命講習)(終了)(8月20日更新)

8月20日(土)に教育会館にて、第25回テニス講習会を開催しました。
今年は、救命救急講習として平塚市の消防職員の方の指導のもと、
心肺蘇生法、AED(自動体外式除細動器)の使用方法を学びました。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました。

  開催案内   申込用紙   参加者確認票

第21回ワンコインフェスタ中止のお知らせ(7月26日更新)

  8月2日(火)に開催予定だったワンコインテニスフェスタですが、
  平塚ジュニアテニストーナメントにおいて7月26日の試合が順延となり、8月2日に
  大会を開催することが確定したため、開催中止といたします。

2022年度の平塚市テニス協会実施事業の一部中止について(7月18日更新)

  2022年度の協会実施事業のうち、一部の事業について、コロナウイルスの感染が収束しない中、
  参加者の安全を保ちながら開催することが難しいと判断し、今年度は中止することを決定しました。
  協会としても誠に残念ですが、皆様の御理解をお願いいたします。

  【中止を決定した大会・事業】
   ・9月23日に開催予定のテニスの日イベント

2022年度平塚地区団体戦(終了)(7月26日更新)

  7月23日(土)に実業団対抗戦第6日目が開催され、今期の全日程が終了しました。
  試合結果は団体戦のページをご覧ください。

2022年度の平塚市テニス協会実施事業の日程変更、一部中止について(6月5日更新)

  2022年度の協会実施事業のうち、一部の事業について、コロナウイルスの感染が収束しない中、
  参加者の安全を保ちながら開催することが難しいと判断し、今年度は中止することを決定しました。
  協会としても誠に残念ですが、皆様の御理解をお願いいたします。

  【中止を決定した大会・事業】
   ・7月〜8月に開催予定の早朝テニス教室

  また、次の事業については、7月開催予定でしたが、日程を変更して開催いたします。

  【日程を変更して開催する事業】
   ・第25回講習会(座学) → 開催日を8月20日(土)に変更(開催案内は後日公開いたします。)

■2022年度総会について(終了) (3月13日更新)

  3月5日(土)に教育会館大会議室で2022年度の総会が開催され、
  全ての議案について承認されました。 


  議事録

■2022年度加盟登録のご案内 (2月10日更新)

  2022年度に平塚市テニス協会に加盟を希望される団体は、
  加盟登録料の納入と、加盟登録カードの提出をお願い致します。
  詳しくは下記の加盟登録のご案内をご覧いただき、
  加盟登録カードをダウンロードしてご使用下さい。


  加盟登録のご案内(PDF)     登録カード(.xlsファイル)


第58回平塚テニス選手権大会シングルスの部(終了) (3月23日更新)

  3月20日(日)に大会第最終日が開催され、全ての種目が終了しました。
  御参加いただいた選手の皆様、どうもありがとうございました。
  試合結果は平塚選手権シングルスのページをご覧ください。

■第71回神奈川テニス選手権大会の申し込みについて (1月10日更新)

  神奈川県テニス協会から、第71回神奈川テニス選手権大会の要項が発表されました。
  平塚市テニス協会への申し込みは締め切りました。

  神奈川選手権のページ(神奈川県テニス協会HP)

第20回ワンコインフェスタ(終了)(1月10日更新)

  12月19日(日)に桃浜コートにて恒例のワンコインテニスフェスタを開催いたしました。
  テニスクリニックや練習会、ゲーム等、様々な形で1日テニスを楽しんでいただく1にちとなりました。
  御参加いただいた皆様、ありがとうございました。

加盟団体理事の抽選について(終了)(11月29日更新)

  2022年度、2023年度に協力をお願いする加盟団体理事を選任するための
  公開抽選会を11月28日(日)10時30分に桃浜コート本部棟2階会議室にて開催いたしました。

  抽選の結果、次の8団体に来期の加盟団体理事の選任をお願いすることになりました。
  ・エアー・ウォーター・パフォーマンスケミカル  ・ネツレン  ・三菱ケミカル
  ・QREATIV JUNIOR TENNIS ACADEMY  ・Sun Tennis Academy 湘南  ・神奈中インドアテニススクール平塚
  ・ラディアンス テニスアカデミー  ・湘南トップスピン

  対象団体には、後日本協会から理事選任の依頼メールをお送りいたします。

第58回平塚テニス選手権大会ダブルスの部(終了) (12月7日更新)

  12月5日(日)に大会最終日が開催され、全種目が終了しました。
  御参加いただいた皆様、ありがとうございました。
  
試合結果は平塚テニス選手権のページをご覧ください。

 【棄権した選手の皆様へ】 (12月7日更新)
  今大会は大会参加費を試合当日にお支払いいただく形をとっていますが、
  当日、不参加で棄権となった方で参加費の支払いがお済みでない方は、
  12月17日(金)までに、次の口座に参加費を振り込んでください。

  振込先: みずほ銀行 平塚支店 普通2547534 平塚市テニス協会

   

【重要】2021年度の平塚市テニス協会の実施事業の一部中止について(10月11日更新)

  2021年度の協会実施事業のうち、次の事業については、コロナウイルスの感染が収束しない中、
  参加者の安全を保ちながら開催することが難しいと判断し、今年度は中止すること決定しました。
  お知らせするのが開催予定日直前となってしまい申し訳ありません。
  協会としても誠に残念ですが、皆様の御理解をお願いいたします。

  【今回新たに中止を決定した事業】
   ・10月14日開催予定のシニアワンコインテニスフェスタ
   ・11月21日開催予定の第24回講習会(オンコート)


  【すでに中止を決定している大会・事業】
   ・7月開催予定の第23回講習会(座学)
   ・7月〜8月に開催予定の早朝テニス教室
 
   ・9月開催予定の第51回湘南レディーステニス大会
   ・9月開催予定の2021年度「テニスの日」イベント

第45回神奈川県テニス協会公認指導員研修・検定会のお知らせ(10月11日更新)

  神奈川県テニス協会がテニスの振興と普及を目的に指導者育成のための研修・講習会を開催します。
  参加を希望される方は、市町協会の推薦が必要となりますので、申込用紙に必要事項を記入の上、
  10月27日(水)までに、平塚市テニス協会事務局(〒254-0913 平塚市万田549 湘南平TC内)あてに
  郵送でお送りいただくか、直接お持ちください。
  検定料の支払方法が当日徴収から振込に変更となりました。ご注意ください。(10月11日更新)  
  詳細については、神奈川県テニス協会のホームページをご覧ください。

  研修・検定会のページ    開催案内   申込用紙(PDF)  申込用紙(EXCEL)  

シニアフェスタ2021(ねんりんピックかながわ2022大会リハーサル大会)開催のお知らせ(10月2日更新)

  神奈川県及び神奈川県テニス協会主催の大会です。
  【大会日程】 2021年11月20日(土)、21日(日)、小雨決行
  【開催会場】 横浜市三ツ沢公園テニスコート(砂入り人工芝)
  【開催種目】 チーム対抗の団体戦 (監督1名、選手6名(男4、女2)、登録選手は監督含め8名以内)
  【参加費用】 一組12,000円

  【申込締切】 2021年10月29日(木) 
  詳細は神奈川県テニス協会のホームページをご覧いただき、直接県協会にお申し込みください。

  大会ホームページ 
 

第44回平塚ジュニアテニストーナメント(終了)(7月31日更新)

  7月30日に大会最終日が開催され、全日程が終了しました。
  御参加いただいた選手の皆様、どうもありがとうございました。
  試合結果、入賞者写真はジュニアトーナメントのページでご覧ください。

(中止決定)第19回ワンコインフェスタ(7月31日更新)

  8月3日(火)に桃浜コートで開催予定だったワンコインテニスフェスタですが、
  8月2日から神奈川県に緊急事態宣言が発令されることとなったため、中止といたします。
  参加予定だった皆様、申し訳ありませんが何卒ご了承くださいませ。

【重要】2021年度の平塚市テニス協会の実施事業の一部中止について(7月19日更新)

  2021年度の協会実施事業のうち、次の事業については、コロナウイルスの感染が収束しない中、
  参加者の安全を保ちながら開催することが難しいと判断し、今年度は中止すること決定しました。
  協会としても誠に残念ですが、皆様の御理解をお願いいたします。

  【今回新たに中止を決定した事業】
   ・9月開催予定の第51回湘南レディーステニス大会
   ・9月開催予定の2021年度「テニスの日」イベント


  【すでに中止を決定している大会・事業】
   ・7月開催予定の第23回講習会(座学)
   ・7月〜8月に開催予定の早朝テニス教室
 

2021年度平塚地区団体戦(終了)(7月19日更新)

  7月18日(日)にクラブ対抗戦最終日が開催され、団体戦の全日程が終了しました。

  御参加くださった選手の皆様、ありがとうございました。
  

  開催要項  リーグ規定  感染拡大防止のお願い  参加者確認票

【重要】2021年度の平塚市テニス協会の実施事業の一部中止について(5月13日更新)

  2021年度の協会実施事業のうち、次の事業については、コロナウイルスの感染が収束しない中、
  参加者の安全を保ちながら開催することが難しいと判断し、今年度は中止すること決定しました。
  協会としても誠に残念ですが、皆様の御理解をお願いいたします。

  【中止を決定した大会・事業】
   ・7月開催予定の第23回講習会(座学)
   ・7月〜8月に開催予定の早朝テニス教室

■2021年度加盟登録のご案内 (2月4日更新)

  2021年度に平塚市テニス協会に加盟を希望される団体は、
  加盟登録料の納入と、加盟登録カードの提出をお願い致します。
  詳しくは下記の加盟登録のご案内をご覧いただき、
  加盟登録カードをダウンロードしてご使用下さい。


  加盟登録のご案内(PDF)     登録カード(.xlsファイル)

【重要】第57回平塚テニス選手権大会(シングルスの部)中止のお知らせ (1月8日更新)

  本日、日本政府から1都3県を対象とした緊急事態宣言が発令されたことを受け、
  1月10日(日)から開催予定だった平塚テニス選手権大会シングルスの部は、

  
全日程、中止することを決定いたしました。

  大会を楽しみにされていた選手の皆様には、直前の連絡となってしまい誠に申し訳ありません。
  選手の皆様、大会スタッフの安全を最優先しての判断となりますので、何卒ご理解ご了承のほど
  お願い申し上げます。

  仮ドロー
  開催案内 

■第70回神奈川テニス選手権大会 (1月8日更新)

  2021年2月20日から、第70回神奈川テニス選手権大会が開催されます。
  平塚協会宛の申込受付は終了しました。
  
  大会要項  感染拡大防止のお願い  参加者確認票

  県協会HP

第57回平塚テニス選手権大会(ダブルスの部)(終了) (11月16日更新)

  11月15日(日)に大会第9日目が開催され、全日程が終了しました。
  御参加いただいた選手の皆様、どうもありがとうございました。

かながわシニアスポーツフェスタ2020テニス大会のお知らせ (10月12日更新)

  神奈川県テニス協会から、11月14日(土)、21日(土)に小田原テニスガーデンテニスコートで開催されました。

【重要】2020年度の平塚市テニス協会の実施事業の予定について
 
(9月1日更新)

  6月28日に9月末までの協会事業の実施方針をお知らせしましたが、10月以降の協会事業については
  以下のとおりといたします。

  【新たに中止を決定した大会・事業】
   ・第17回シニアワンコインテニスフェスタ
   ・第22回講習会・ジュニア強化練習会(オンコート)
   ・第56回中村杯シングルストーナメント

  【新たに開催する予定の大会】
   ・第57回平塚テニス選手権大会シングルスの部 → 中止した中村杯の代わりに実施

 これまでにお知らせした内容も併せ、詳細は下の最新版のリンクをご覧ください。

  協会からのお知らせ (最新版) (9月1日更新)!

【重要】2020年度の平塚市テニス協会の実施事業の予定について(6月28日更新)

  4月12日に今後の協会事業の実施方針として、8月までに開催予定だったものは全て中止することを
  お知らせしておりましたが、9月以降の予定については以下のとおりといたします。

  【新たに中止を決定した大会・事業】
   ・第50回湘南レディーステニス大会
   ・テニスの日(市民テニス教室)

  【新たに開始時期を順延させる大会】
   ・第57回平塚テニス選手権大会 →種目数を削減し、10月に開始予定

  【すでに中止をお知らせしている事業】
   ・第57回平塚地区団体戦(実業団対抗戦、クラブ対抗戦)
   ・第21回講習会(室内)
   ・市民早朝テニス教室
   ・第43回平塚ジュニアテニストーナメント
   ・第17回ワンコインテニスフェスタ


  今後の予定については、下の最新版のリンクをご覧ください。

  協会からのお知らせ (最新版) (6月28日更新)

  協会からのお知らせ (前回発表したもの) (4月12日更新)
 

【中止決定】2020年度平塚地区団体戦(4月12日更新)

  すでに各団体から申し込みをいただいている団体戦ですが、
  4月10日に書面会議にて開催された第2回理事会で検討した結果、誠に残念ではありますが、
  今年度は全試合を中止とすることを決定しました。
  
  すでに参加費の振り込みを行っているチームの皆様には、返金させていただきます。
  返金の方法については、後日協会からご連絡させていただきます。

  皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

【中止決定】第55回中村杯シングルストーナメント (4月1日更新)

  【残り日程終了のお知らせ】
  1月12日(日)から3月15日(日)までに大会第10日目まで終了していた中村杯シングルストーナメントについて、
  残りの試合の開催に向けて検討を続けてまいりましたが、
  コロナウィルス感染防止のため、3月26日(木)に神奈川県知事から週末の外出自粛要請が出たこと、
  自粛要請は大会期間が終了するまで継続する可能性が高いと判断されること、以上の理由から、
  残りの試合全てを中止し、大会自体を途中打ち切りとさせていただきます。

  誠に残念ではありますが、選手の皆様とそのご家族、その他関係する皆様の安全を第一と考えての決定となります。
  何卒ご理解ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

■2020年度総会について(終了) (3月9日更新)

  3月8日(日)に会場の桃浜町庭球場で2020年度の総会が開催され、
  全ての議案について承認されました。  


■2020
年度加盟登録のご案内 (1月30日更新)


  2020年度に平塚市テニス協会に加盟を希望される団体は、
  加盟登録料の納入と、加盟登録カードの提出をお願い致します。
  詳しくは下記の加盟登録のご案内をご覧いただき、
  加盟登録カードをダウンロードしてご使用下さい。

  加盟登録のご案内(PDF)     登録カード(.xlsファイル)

■第69回神奈川テニス選手権大会(受付終了) (1月13日更新)

  2020年2月22日から、第69回神奈川テニス選手権大会が開催されます。
  申込受付は終了しました。

  県協会HP

加盟団体理事の公開抽選会の結果について(終了)(11月25日更新)

  2020年度、2021年度に協力をお願いする加盟団体理事を選任するための
  公開抽選会が11月23日(土)に開催され、下記団体に次期の加盟団体理事の選任を
  お願いすることになりました。
  【次期加盟団体理事をお願いする8団体】
  OHTC、JT4、潮風TC、湘南さくらTC、東海フレンドりーTC、
  徳寿工作所、日本パーカライジング、横浜ゴム

  各団体には、近日中に理事選任を依頼するメールをお送りしますので、
  団体メンバーの中から理事の選任をお願いいたします。

第56回平塚テニス選手権大会(終了) (12月16日更新)

  12月15日(日)に大会最終日が行われ、全日程が終了しました。
  参加いただいた選手の皆様、どうもありがとうございました。

  試合結果は平塚選手権のページをご覧ください。

第16回ワンコインフェスタ(終了)(12月16日更新)

  12月15日9時30分から、恒例のワンコインテニスフェスタが開催されました。
  当日は、桃浜コートでテニスクリニックや練習会、参加者同士のゲームなどを楽しんでいただきました。
  参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

神奈川県クラブ対抗戦申込受付(終了)(12月9日更新)

  神奈川県クラブ対抗戦の申し込み受付は終了しました。

■第20回テニス講習会(終了) (11月25日更新)

  11月24日(日)に平塚市総合公園テニスコートにて、大磯テニスアカデミーの小野峰樹コーチによる
  テニス講習会が開催されました。
  今回は「ゲームを支配するためのボールの調節」というテーマで、様々な練習メニューをこなしたり、
  日本オリンピック委員会強化スタッフの東将孝トレーナーからトッププレイヤーが実践している
  試合前の効果的なウォーミングアップのメニューを紹介していただいたりと盛りだくさんの一日でした。
  
  ご参加いただいた皆様、お疲れさまでした。

第9回シニアワンコインテニスフェスタ(終了)(10月19日更新)

  10月17日(木)に毎年恒例のシニアワンコインフェスタが開催されました。
  当日は、平塚市、大磯町、二宮町在住・在勤の方、平塚市テニス協会加盟団体に登録している方に
  ご参加いただき、男子60歳以上、65歳以上、70歳以上、女子50歳以上の部に分かれて
  たくさんの試合を楽しんでいただきました。ご参加いただいた皆様、お疲れさまでした。


  大会要項PDF   男子結果(PDF)   女子結果(PDF)
 

■テニスの日イベントを開催しました(終了)(9月25日更新)

  9月23日は『テニスの日』ということで、平塚総合公園テニスコートでイベントを開催しました。 
  
当日は途中で雨が降る時間帯もありましたが、午前午後とも多くの皆様にご参加いただき、
  テニスクリニックやボレーボレー大会を行い、一日テニスを楽しみました。
  ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

第49回湘南レディーステニス大会(終了)(9月14日更新)
 
  9月11日(水)に桃浜コートにて、毎年恒例の湘南レディーステニス大会が開催されました。
  ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。  

第15回ワンコインフェスタ(終了)(8月10日更新)

  8月6日(火)に桃浜コートにて毎年恒例のワンコインテニスフェスタを開催いたしました。
  当日はクリニックおよび練習会、ゲーム等、一日テニスを満喫していただきました。
  ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。 

第42回平塚ジュニアテニストーナメント(終了)(8月2日更新)

8月2日(金)に平塚ジュニアテニストーナメントの最終日が行われ、
全日程が終了しました。参加いただいた選手の皆様、どうもありがとうございました。
試合結果はジュニアテニストーナメントのページをご覧ください。

2019年早朝テニス教室(終了)(8月14日更新)

  8月11日(日)に早朝テニス教室最終日が終了しました。
  ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
  来年も是非ご参加ください。

2019年度平塚地区団体戦(終了)(8月5日更新)

8月3日(土)に実業団対抗戦最終日が開催され、団体戦の全日程が終了しました。
出場した選手の皆様、どうもありがとうございました。

19回テニス講習会(終了)(7月9日更新)

毎年恒例のテニス講習会が6月27日(木)に開催されました。
今回は、熱中症とその対策、というテーマで、済生会平塚病院顧問の中村豊先生に講演いただきました。
予防のための水分の摂取方法や、症状が出た時の対処法などを学びました。
また、東海大学大磯病院リハビリチームによる実技指導では、
肩周りの筋肉の柔軟性を向上させるための運動やマッサージを教えてもらい、
参加者もその効果を実感していました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

第54回中村杯シングルストーナメント(終了) (3月24日更新)

  2019年3月23日()に大会最終日が行われ、全ての日程が終了しました。
  御参加いただいた選手の皆様、どうもありがとうございました。
  試合結果は中村杯のページをご覧ください。

■2019年度加盟登録のご案内 (1月29日更新)

  2019年度に平塚市テニス協会に加盟を希望される団体は、
  加盟登録料の納入と、加盟登録カードの提出をお願い致します。
  詳しくは下記の加盟登録のご案内をご覧いただき、
  加盟登録カードをダウンロードしてご使用下さい。

  加盟登録のご案内(PDF)     登録カード(.xlsファイル)

■2019年度総会(終了) (3月7日更新)

  平成31年3月2日(土)に2019年度の平塚市テニス協会総会が開催されました。
  ご出席いただいた加盟団体の皆様、どうもありがとうございました。

■第68回神奈川テニス選手権大会 (1月14日更新)

  第68回神奈川テニス選手権大会の要項が県協会のHPに掲載されています。
  申込受付は終了しました。
  
  県協会HP

第55回平塚テニス選手権大会(終了) (12月10日更新)

  12月8日(土)に大会最終日が開催され、全ての日程が終了しました。
  御参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
  来年もまた是非御参加ください。  

■第18回テニス講習会(オンコート)(終了) (11月25日更新)

  11月25日(日)に平塚市総合公園テニスコートで、中上級者を対象とした講習会を開催しました。
  当日は「ダブルスの戦術」をテーマに、大磯テニスアカデミーの小野峰樹コーチにより、
  効果的なショットを打つための身体の使い方や、ラリー形式の練習などを行いました。
  参加された皆様、お疲れ様でした。 

■かながわシニアスポーツフェスタ2018テニス大会(10月31日更新)

神奈川県及び神奈川県テニス協会主催の大会です。
【日   程】2018年11月17日(土)、18日()、小雨決行 
        予備日 11月19日(月)11月3日(土)〜11月10日()
※申込受付は終了しました。

大会要項PDF   

第8回神奈川ベテランミックステニス2018(10月31日更新)

神奈川県テニス協会主催大会です。
日程:平成30年11月3日(土)〜11月10日()
※申込受付は終了しました。

大会要項PDF

第8回シニアワンコインテニスフェスタ(終了)(10月18日更新)

平塚市、大磯町、二宮町在住・在勤または平塚市テニス協会加盟団体登録者で
男子60歳以上、女子50歳以上の方を対象としたダブルス大会です。
たくさんの方にご参加いただき、お天気にも恵まれ白熱した1日となりました!

大会要項PDF   
男子結果(PDF)   女子結果(PDF)

■「テニスの日」イベント」(終了)(9月27日更新)

9月23日は『テニスの日』。2018年も平塚総合公園テニスコートでイベントを開催しました。
午前の部(テニスクリニック)と午後の部(クリニック&試合)ともに、たくさんのテニス愛好者にご参加いただきありがとうございました。
毎年恒例「全国一斉ボレーボレー大会」も開催し、10分以上続いた達人たちが2組も誕生しました。
来年も、皆様のご参加をお待ちしています!

イベント要項PDF)  参加者集合写真  ボレーボレー大会認定者リスト  ボレーボレー大会写真

第48回湘南レディーステニス大会(終了)(9月12日更新)

30組60名にご参加いただき、熱気に満ちた一日となりました。
午後からは、決勝トーナメントと同時に、ゲーム練習会や協会役員によるテニスクリニック等を開催、
1日テニスを楽しんでいただき、親睦を深めていただけたことと思います。
来年も多くの皆様のご参加をお待ちしています。

 大会要項
PDF  予選結果  決勝トーナメント結果  優勝者準優勝者  3位入賞者

第13回ワンコインフェスタ(終了)(8月6日更新)

午前中はクリニックおよび練習会、午後からはゲームで1日テニスを楽しんでいただきました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

2018年早朝テニス教室(終了)(8月6日更新)

2018年早朝テニス教室は全日程を終了しました。
暑い中、多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。

第41回平塚ジュニアテニストーナメント(終了)(8月3日更新)

ご参加いただいたジュニア選手の皆さん、猛暑の中お疲れさまでした。
結果及び日程表は上記タイトルリンクからご確認ください。

平成30年度平塚地区団体戦(終了)(8月20日更新)

8月18日(土)に実業団対抗戦第最終日が開催され、全ての日程が終了しました。
御参加いただいた加盟団体、選手の皆様、どうもありがとうございました。
試合結果は団体戦のページをご覧ください。

今年度はセルフジャッジのルールが大きく変更となっています。
今後の協会主催大会で適用されますので、ルール講習会資料を是非ご覧ください。

ルール講習会資料

穂積絵莉選手応援パブリックビューイング(終了)(6月10日更新)

6月10日(日)18時から、平塚市なでしこ公民館において、
平塚市出身のプロ選手、穂積絵莉選手と二宮真琴選手のペアが出場する、
全仏オープン女子ダブルスの決勝戦のパブリックビューイングが開催されました。
試合は惜しくもチェコ選手のペアに敗れ、穂積・二宮組は準優勝となりましたが、
雨天にもかかわらずほぼ満席となったパブリックビューイング会場では、
日本人ペアがポイントするたびに歓声と拍手が上がり、大いに盛り上がりました。
御参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。


17回テニス講習会のお知らせ(終了)(7月9日更新)

6月27日(水)に第17回講習会が開催されました。
今回は「救急法とコア(体幹)トレーニング」という演題で、
社会福祉法人恩師財団済生会平塚病院顧問の中村豊先生に座学講義を、
東海大学大磯病院リハビリチームの皆様に実技指導をしていただきました。
御参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
今後もテニスをする方に参考となる講習会を開催してまいりますので、
皆様ぜひご参加ください。

第53回中村杯シングルストーナメント(終了) (3月25日更新)

  3月22日(木)に大会第11日目、3月24日(土)に大会最終日が開催され、全種目が終了しました。
  大会に御参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
  試合結果は中村杯のページをご覧ください。

平成30年度 総会(終了)(3月8日更新)

平成30年3月3日(土)に平成30年度の平塚市テニス協会総会が開催されました。
ご出席いただいた加盟団体の皆様、どうもありがとうございました。

平成30年度加盟登録のご案内 (1月27日更新)

  平成30年度に平塚市テニス協会に加盟を希望される団体は、
  加盟登録料の納入と、加盟登録カードの提出をお願い致します。
  詳しくは加盟登録のご案内をご覧下さい。
  加盟登録カードは以下のファイルをダウンロードしてご使用下さい。

  
登録カード(.xlsファイル)

■第67回神奈川県テニス選手権大会のご案内 (1月29日更新)

平成30年2月24日より標記大会が開催されます。

神奈川県テニス協会HP(申込用紙はこちらからダウンロード)

申込受付は終了しました。

第54回平塚テニス選手権大会(終了) (12月18日更新)

  12月17日(日)に大会最終日が行われ、全日程が終了しました。
  試合結果は平塚選手権のページをご覧ください。

  今年の大会は雨天順延が連続で発生し、大会日程が大幅に変更となる中、
  皆様の多大なる御協力をいただき、何とか最後まで消化することが出来ました。
  来年も多くの皆様の御参加をお待ちしております。ありがとうございました。

■第16回テニス講習会(オンコート)(終了) (12月10日更新)

  11月25日に平塚市総合公園テニスコートで、平塚市出身の竹村りょうこプロを招聘し、
  テニスクリニックを行いました。
  午前中は一般の部、午後は中高生の部が開催され、普段とは異なるメニューで練習を楽しみました。
  参加いただいた皆様、お疲れ様でした。

「加盟団体理事」公開抽選会のお知らせ(12月10日更新) 

  11月12日(日)に平成30年度、31年度の加盟団体理事6団体を選出する
  公開抽選会を開催しました。
  
※抽選結果はメールにて配信しました。

第7回シニアワンコインテニスフェスタ(終了)(10月24日更新)
 

  2017年のシニアワンコインテニスフェスタは終了しました。
  ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。
  【結果】  男子60歳以上  男子65歳以上  男子70歳以上
         女子50歳以上

■第16回関東オープンベテランミックステニス選手権大会(9月13日更新) 

関東テニス協会から上記大会の開催要項が届きました。
参加を希望される方は要項をご確認の上、各自でお申し込みください。

開催要項

■第7回神奈川ベテランミックステニス2017(9月13日更新) 

神奈川県テニス協会から上記大会の開催要項が届きました。
参加を希望される方は要項をご確認の上、各自でお申し込みください。

開催要項  申込用紙

■かながわシニアスポーツフェスタ2017テニス大会(9月13日更新) 

神奈川県テニス協会から上記大会の開催要項が届きました。
参加を希望される方は要項をご確認の上、各自でお申し込みください。

開催要項  申込用紙

■「エアサロンパス」引換券付きチラシ配布について(加盟団体の皆様へ)(9月26日更新) 

今般、湘南ベルマーレのオフィシャルパートナーの久光製薬株式会社から、平塚市体育協会所属の
各競技選手の皆様に対し、「エアサロンパス」の引換券付きチラシの配布がありました。
当協会から各加盟団体への引換券付きチラシの配布は終了しました。

※店舗での引換期間は91日〜30日です。引換場所等はチラシの内容に従ってください。

2017年『テニスの日』イベント(終了)(9月26日更新)

9月23日に総合公園テニスコートにて、平塚市テニス協会主催イベントを開催しました。
当日はテニス講習会、ダブルスゲーム交流会、ボレーボレー大会等で盛り上がりました。
御参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

第47回湘南レディーステニス大会 (終了)(9月8日更新)
 
  2017年の湘南レディーステニス大会は無事終了しました。
  ご参加くださった女性選手の皆さま、熱戦、激戦をありがとうございました!
  入賞された皆さま、おめでとうございます♪
  予選が終了した午後からは、空きコートを利用したテニスクリニックやゲーム練習会でも
  たくさんの皆様に1日テニスを楽しんでいただきました。

     試合結果はこちら ⇒  予選リーグ結果   決勝トーナメント結果
   入賞者の皆さん

■第12回ワンコインテニスフェスタ(終了) (8月18日更新)

ワンコインテニスフェスタは終了しました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。
 ※ 開催要項(PDF

第40回平塚ジュニアテニストーナメント(終了)(8月5日更新)

平成29年8月5日(土)に大会最終日が行われ、全日程が終了しました。
出場されたジュニア選手の皆様、熱戦をどうもありがとうございました。
来年も、多くのジュニア選手の御参加を楽しみにお待ちしています。
試合結果については、上記の「平塚ジュニアテニストーナメント」のリンクからご覧ください。

平成29年度平塚地区団体戦(終了)(8月20日更新)

8月19日(土)に実業団対抗戦最終日が行われ、団体戦の全日程が終了しました。
御参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

■平成29年度「早朝テニス教室」(終了)(8月4日更新)

平成29年度の「早朝テニス教室」全5回は終了いたしました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

【開催日時】 平成29年7月2日〜30日の毎週日曜日(全5回)
        午前7時〜8時30分  ※予備日:8月6日、8月13日()
【場  所】  平塚市営桃浜庭球場      【参加費】  5,000円
要項(PDF)
 

■第15回テニス講習会(終了)(6月29日更新)

平成29年6月28日(水)に平塚総合体育館にて第15回テニス講習会が開催されました。
当日は社会福祉法人恩賜財団済生会平塚病院の中村豊氏、
東海大学大磯病院理学療法士北川和彦氏、石田怜氏、濱田文男氏を講師に迎え、
筋力強化の手法に関する講演、シニア世代の筋トレ方法の実技指導が行われました。
講演ではテニスのパフォーマンス向上のための筋力向上を目指す中で必要な知識をわかりやすく教えていただき、
実技指導では、テニス以外の競技で行われるトレーニングでテニスに必要な筋肉を鍛える様々な運動を教わりました。
シンプルながら負荷の大きいトレーニングに、びっちり汗をかきながら取り組みました。
御参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

平成29年度ルール講習会(終了)(5月15日更新)

平成29年4月16日(日)17時30分から、ひらつかサン・ライフアリーナにて
2017
年度のルール講習会を開催しました。
その時の説明資料を公開しています。試合に出場される方は是非ご覧ください。

ルール講習会資料

■第66回神奈川県テニス選手権大会(終了)

神奈川県テニス選手権大会が4月15日より開催されました。

大会要項   神奈川県テニス協会HP

平成29年度 総会(終了)(3月6日更新)

平成29年3月4日(土)に平塚市テニス協会総会が開催されました。
ご出席いただいた加盟団体の皆様、ありがとうございました。

平成29年度加盟登録のご案内 (1月29日更新)

  平成29年度に平塚市テニス協会に加盟を希望される団体は、加盟登録料の納入と、加盟登録カードの
  提出をお願い致します。詳しくは加盟登録のご案内をご覧下さい。
  加盟登録カードについては以下のファイルをダウンロードしてご使用下さい。
  
登録カード(.xlsファイル)

第52回中村杯シングルストーナメント(終了) (3月13日更新)

  平成29年3月9日(木)に大会第11日目、3月11日(土)に大会最終日が行われ、
  全日程が終了しました。
  出場された選手の皆様、どうもありがとうございました。
  来年の大会も、多くの方の御参加をお待ちしております。
  試合結果については、中村杯のページをご覧ください。

■第11回ワンコインテニスフェスタ(終了)(12月15日更新)

  12月10日(土)に第11回ワンコインテニスフェスタを開催いたしました。
  初心者から上級者まで、テニスを楽しみました。
  参加いただいた皆様、ありがとうございました。

第53回平塚テニス選手権大会(終了) (12月5日更新)

  12月4日(日)に平塚テニス選手権第15日目(最終日)が開催され、全日程が終了しました。
  大会に御参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

■第14回テニス講習会(終了) (11月29日更新)

  平成28年11月27日(日)に第14回テニス講習会を開催しました。。
  当日は平塚市出身の竹村りょうこプロを招聘してテニスクリニックを行いました。
  御参加いただいた皆様、お疲れ様でした。

■ 第6回シニアワンコインテニスフェスタ (終了)(10月17日更新)

  平成28年10月12日(水)に第6回シニアワンコインテニスフェスタを開催しました。
  御参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

      男子 : 試合結果     女子 : 試合結果

■第46回湘南レディーステニス大会(終了) (10月1日更新)

  9月7日(水)に第46回湘南レディーステニス大会が開催されました。
  試合結果を掲載しました。

  予選リーグ結果  本戦トーナメント結果  優勝・準優勝選手写真  第三位選手写真  

2016年「テニスの日のイベント」中止のお知らせ (9月22日更新)

  本日、9月22日(木・祭日)に総合公園テニスコートで開催予定だった、
  テニスの日のイベント「市民テニス教室」は雨天のため中止といたします。

■ジュニア強化練習会2016(終了) (9月5日更新)

  8月20日(土)に東海大学湘南校舎テニスコートでジュニア強化練習会が
  開催されました。
  当日は大学の現役部員を相手に、普段できない様々な練習を体験することができ、
  今後のレベルアップのヒントを見つけることができたのではないでしょうか。
  参加したジュニアの皆さん、お疲れ様でした。

第10回ワンコインテニスフェスタ(終了) (8月26日更新)

  8月9日(火)に第10回ワンコインテニスフェスタを開催いたしました。
  当日は23名の参加で、テニスクリニックおよびダブルスの交流試合と1日テニスを楽しみました。

39回平塚ジュニアテニストーナメント(終了)(8月8日更新)

  平成28年8月6日(土)に最終日を行い、全ての日程を終了いたしました。
  試合結果はジュニアテニストーナメントのページをご覧下さい。

平成28年度平塚地区団体戦(終了) (8月23日更新)

  7月17日(日)にクラブ対抗戦最終日が、8月20日(土)に実業団対抗戦最終日が行われ、
  今年度の団体戦の全日程が終了しました。
  御参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
  試合結果は団体戦のページをご覧ください。

平成28年度早朝テニス教室(終了)(8月1日更新)

  本年度の早朝テニス教室は7月31日に第5日目を行い、全日程を終了いたしました。
  また来年度も開催いたしますのでよろしくお願い致します。

第13回テニス講習会(終了) (6月26日更新)

  平成28年6月23日(木)に第13回テニス講習会を開催いたしました。
  当日は、東海大学体育学部生涯スポーツ学科教授の中村先生、
  東海大学医学部付属大磯病院リハビリテーションセンターの理学療法士の北川先生、濱田先生を
  講師にお招きし、足関節障害のメカニズムや予防法についての講義、
  手軽にできるストレッチやバランス力を鍛えるトレーニングの方法について、
  実技を交えながら楽しく教えていただきました。
  今後テニスライフを長く続けていくうえで、役に立つ内容が多い、充実した講習となりました。
  御参加いただいた皆様、ありがとうございました。


第51回中村杯シングルストーナメント(終了) (3月13日更新)

  3月10日(木)に大会第11日目、3月12日(土)に大会第12日目が行われ、全日程が終了しました。
  御参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
  試合結果は、中村杯のページをご覧ください。

平成28年度加盟登録のご案内 (2月4日更新)

  平成28年度に平塚市テニス協会に加盟を希望される団体は、加盟登録料の納入と、加盟登録カードの
  提出をお願い致します。詳しくは加盟登録についてのご案内をご覧下さい。
  加盟登録カードについては以下のファイルをダウンロードしてご使用下さい。

  登録カード(.xlsファイル)

  また、平成28年度以降に加盟登録を希望されない(退会する)団体は、平塚市テニス協会会則 第7条
  第2項により退会届出書を協会事務局(湘南平テニスクラブ内)に至急ご提出ください。
  
退会届出書の用紙は、事務局 hiratuka_tennis_kyokai@yahoo.co.jp までご請求下さい。

平成28年度平塚市テニス協会総会(終了) (3月8日更新)

  3月5日(土)9時30分から、平塚市青少年会館 大会議室で平成28年度の総会を開催いたしました。
  全ての議案について、賛成多数で承認されました。

第9回ワンコインテニスフェスタ(終了) (11月30日更新)

  11月29日(日)に第9回ワンコインテニスフェスタを開催しました。
  参加いただいた皆様、お疲れ様でした。

第12回テニス講習会(終了) (11月30日更新)

  11月28日(土)に総合公園コートにて、第12回講習会を開催しました。
  当日は竹村りょうこプロと東海大学体育会テニス部の皆さんの指導のもと、楽しく練習が行われました。
  参加いただいた皆様、お疲れ様でした。
  当日の写真を公開しましたので、ご覧ください。→  こちら

加盟団体理事の公開抽選結果のお知らせ (11月16日更新)

  次期平成28年度・29年度の「加盟団体理事」6団体を選出する公開抽選会を11月7日(土)に行いました。
  抽選結果は公開抽選結果のお知らせのページをご覧下さい。 

■2015年度テニスの日イベント (終了)(9月24日更新)

  9月23日(水・祭日)に総合公園テニスコートに於いて、テニスの日のイベント(市民テニス教室)を開催致し
  ました。午前・午後とのべ約150名の参加で、一日楽しくテニスを致しました。

   テニスの日写真

■第8回ワンコインテニスフェスタ(終了) (8月17日更新)

  8月12日(水)に第8回ワンコインテニスフェスタを開催致しました。
  今回は40名の参加で、これまでの最多の参加者でした。
  今後とも大会の予備日を利用して開催致しますので奮ってご参加下さい。

平成27年度ジュニア強化練習会(終了) (8月3日更新)

  平成27年8月2日(日)に平成27年度のジュニア強化練習会を開催致しました。
  詳しくは近日中にアップ致しますので強化練習会のページをご覧下さい。

第11回テニス講習会開催(終了) (7月6日更新)

  平成27年7月2日(木)に第11回テニス講習会を開催致しました。

  日時 : 平成27年7月2日(木) 19時〜20時30分
  場所 : 平塚市青少年会館 2階集会場
  演題 : 「テニスにおけるストレッチの実際」
  講師 : 東海大学体育学部教授 中村 豊 氏

平成27年度平塚市テニス協会総会(終了) (3月5日更新)

  2月28日(土)18時30分から、平塚市青少年会館 集会室で平成27年度の総会を開催いたしました。
  全ての議案について、賛成多数で承認されました。

■第7回ワンコインテニスフェスタ(終了) (12月7日更新)

  12月6日(土)に第7回ワンコインフェスタが開催されました。
  当日は天候が良く、風も少ないとてもいいコンディションで、
  午前中はテニスクリニック、午後はゲーム形式と、一日テニスを楽しみました。
  参加者の皆様、お疲れ様でした。

■第10回テニス講習会(終了) (11月24日更新)

  11月22日(土)に総合公園コートに於いて、第10回講習会が開催されました。
  当日は天候にも恵まれ、竹村りょうこプロと東海大学硬式テニス部の皆さんの指導の下、
  普段やらないような実践的かつ楽しい練習をたくさん体験することが出来ました。
  参加者の皆様、お疲れ様でした。
  当日の写真を掲載しましたので、ぜひご覧ください。
  当日の写真

2014年度テニスの日イベント (終了)(9月25日更新)

  9月23日(火・祭日)に総合公園テニスコートに於いて、平塚市 テニス協会主催によるテニスの日
  イベントを開催しました。
  天候にも恵まれ、当日は延べ140人の参加がありました。
  当日の写真を以下のページに掲載しましたのでご覧下さい。

   テニスの日写真

  全国一斉ボレーボレー大会には約80名の参加があり、10分以上の達人が2ペア、5分以上の5段
  が2ペア、3分以上の3段が3ペア、1分以上の処断が7ペアという結果でした。
  なお、3段以上の方々は日本テニス協会のテニスの日のHPにも掲載されます。

■加盟団体HPへのリンクのページ開設の件 (7月14日更新)

  すでにご案内の通り、加盟団体のHPへのリンクのページを開設致しました。
  リンクを希望の団体は協会事務局宛にメールにてお申込み下さい。
  なお、リンクのページへは画面左側のメニューからアクセス下さい。

第6回ワンコインテニスフェスタ (終了)(8月18日更新)

  8月13日(水)に桃浜コートに於いて、第6回ワンコインテニスフェスタ開催致しました。

■ジュニア強化練習会(2014) (終了)(8月6日更新)

  平成26年8月2日(土)に東海大学湘南校舎テニスコートに於いて、ジュニア強化練習会を開催
  致しました。

第9回テニス講習会開催について(終了) (6月30日更新)

  6月18日()に第9回テニス講習会が開催されました。
  今年度は「スポーツと腰」についてのテーマで、
  東海大学体育学部生涯スポーツ学科教授の中村豊氏に講義を、
  東海大学医学部病院理学療法士の室井良太氏に実技指導を行っていただきました。
  腰痛の原因となる姿勢の話や、正しい体幹部分の使い方、予防効果のある準備運動の方法等、
  長くテニスを続けていくうえで大変参考となる内容でした。
  
  講師、アシスタントの皆様、そして当日ご出席いただいた皆様、どうもありがとうございました。

平成26年度平塚市テニス協会総会 (4月14日更新)

  2月22日(土)に平塚市教育会館大会議室に於いて平成26年度の総会を開催致しました。
  全ての議案について賛成多数で可決されました。

■平塚市テニス協会50周年記念イベントについて(終了) (11月30日更新)

  本年、平塚市テニス協会は創立50周年を迎えました。
  これを受け、11月23日(土)に50周年記念テニスクリニックを、
        11月24日(日)に50周年記念式典・祝賀会を開催いたしました。
  両日とも、多くの加盟団体の皆様のご協力、ご参加をいただき、大変盛況のうちに
  終了することが出来ました。厚くお礼申し上げます。

■2013年度テニスの日イベント (終了)(9月23日更新)

  9月23日に総合公園テニスコートにて、平塚市テニス協会主催によるイベントを開催しました。
  午前午後と、のべ約120名の参加をいただき、一日テニスを堪能しました。

  またボレーボレー大会では、1分以上の初段が3ペア、3分以上の3段が4ペア、5分以上の
  5段が1ペアの成績で、テニスの日推進協議会の認定書をお渡ししました。


第37回全国都市対抗テニス大会に出場しました (8月7日更新)

  平成25年7月26日()〜28日()に長崎市で開催された、
  全国都市対抗テニス大会に平塚市代表チームが初出場しました。
  1回戦は山口市を4−1で破り、見事全国大会初勝利をおさめました。
  2回戦は前年覇者の東京都豊島区に0−5で敗戦したため、
  初参戦の成績はベスト16という結果となりました。
  大会期間中の写真をギャラリーとして公開いたしましたのでご覧ください。


■第5回ワンコインテニスフェスタ開催のご案内 (終了)(8月28日更新)

  平成25年8月13日(火)に第5回ワンコインテニスフェスタを開催致しました。
  御参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

■ジュニア強化練習会(2013) (終了)(8月13日更新)

  8月4日(日)に東海大学湘南校舎テニスコートにおいてジュニア強化練習会を開催しました。
  御参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

第6回講習会を開催しました (終了)(6月27日更新)

  平成25年6月26日(水)に平塚市教育会館に於いて、第6回講習会を開催しました。
  御参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

第37回全国都市対抗テニス大会神奈川県予選会 (終了)(5月6日更新)

  ご報告が遅くなってしまいましたが、
  平成25年4月6日()、7日()に開催された都市対抗戦神奈川県予選会で
  平塚市代表チームが昨年度に引き続き優勝、見事2連覇を達成しました!!
  これにより、7月25日(木)〜28日(日)まで長崎県で開催される、
  全日本都市対抗テニス大会(全国大会)への出場権を獲得しました。
  神奈川県予選会の大会期間中の写真をギャラリーとして公開いたしましたのでご覧ください。